日本代表にも選ばれた久保建英。FC東京退団の噂もあるようですが移籍先や移籍金が気になります。また年俸も経歴を考えるとかなり高額という説も!久保建英の今後の移籍先やその際の移籍金はどれくらいになる?現在の年俸は?これまでの経歴だとかなり高額になる可能性も?
久保建英の移籍先はどこ?FC東京退団を決断?
現在、FC東京で活躍している久保建英選手ですが、今年の夏には移籍すると言われていますね。
となると、久保建英選手の移籍先は一体どこになるのでしょうか?
もともと、久保建英選手は2011年8月、小学4年生のころからFCバルセロナの下部組織に所属していたこともあり、バルセロナに行くのではないかという噂がありました。
FCバルセロナの18歳未満の外国人選手獲得・登録違反によって、久保建英選手はサッカーがプレーできなくなり、2015年に日本に帰国しています。
その時から久保建英選手はバルセロナへの復帰を期待されていたので、18歳になった今年に移籍するのではと噂されてきました。
ですが、スペイン紙「Mundo Deportivo」によるとバルセロナへの移籍は難航しているのだとか…
かなり期待されていた移籍なので、その理由が気になります。
原因として挙げられているのは、代理人との交渉だそうです。
久保建英選手がバルセロナに復帰するための手はずを代理人のアルトゥーロ・カナレス氏が行っていたのですが、最近になって代理人が変わりました。
さらに、スペインでの相談役にマネル・フェレール氏も加わり、交渉に支障をきたしているようです。
久保建英選手の代理人側は、高額な年俸とトップチームでの契約を望んでいます。
それに対してFCバルセロナ側は、まずBチームに加入させて、久保建英選手の価値を改めて示したいという意向のよう。
4回ほど会合の場を設けましたが、うまくはいかず、久保建英選手のバルセロナ復帰は厳しそうです。
また、スペイン1部レアル・マドリードやフランス1部パリ・サンジェルマンも久保建英選手に注目しています。
欧州の事情に詳しい代理人によると「レアルは久保をかなり高く評価していると聞く。(移籍金)1600万ユーロ(約20億円)以上を出すという情報もある」と明かしました。
レアル・マドリードにとって久保建英選手は20億の価値があるということでしょうかね。
久保建英選手がすごく期待されていることがわかりますね。
久保建英選手の関連記事
↓ ↓ ↓
久保建英の身長は現在止まった?今後伸びる可能性やその秘密を探る!
久保建英 レアルの背番号は?スペイン語のレベル高い動画あり!
サッカー選手関連記事
↓ ↓ ↓
昌子源に嫁や子供はいる?姉が美人で父がサッカーですごいとの噂!
大迫勇也高校サッカー決勝半端ないの本人や動画!子供時代や高校時代
堂安律は日本人?高校時代や似てる芸能人、家族や彼女の存在を調査!
原口元気病気の子供との約束!子供時代高校時代素行が悪かった?
久保建英の移籍金はやはり高額?
今年の夏には移籍すると言われている久保建英選手ですが、移籍金はどのくらいなのでしょうか。
現在はFC東京で活躍していて、過去にはバルセロナの下部組織で活躍していたこともあり、多くのクラブチームが久保建英選手に注目していますね。
そんな久保建英選手が移籍する際に気になるのが、移籍金がどのくらいになるのかですよね。
Jリーグから海外のクラブチームに移籍したほかの選手たちを見てみましょう。
中田英寿:ベルマーレ平塚 → ペルージャ:470万ドル(約5億1500万円)
中村俊輔:横浜F・マリノス → レッジーナ:200万ユーロ(約2億4400万円)
長友佑都:FC東京 → チェゼーナ:160万ユーロ(1億9500万円)
香川真司:セレッソ大阪 → ドルトムント:35万ユーロ(約4000万円)
本田圭佑:名古屋グランパスエイト → VVVフェンロー:なし(契約満了後だったため)
Jリーグからの移籍となるとこれぐらいの移籍金となるようです。
また、どの選手も2回目の移籍時には移籍金がより多くなっています。
この例を見る限り、レアルが約20億円を用意していると言われてますが、もう少し低い移籍金になりそうですね。
とはいえ、期待されているのは事実で18歳ということもあり移籍金は高くなるというのは予想できます。
個人的な予想では、中田英寿選手よりもやや低いぐらいになるではと思います。
久保建英の年俸はどれくらいなの?
FC東京で活躍している久保建英選手ですが、現在の年俸はどれくらいなのかも気になりますね。
ネット上では480万~700万円ではないかと言われています。
移籍金の額を見ててしまうと、なんだか少なく感じますね^^;
しかし、この額には理由があるのです。
Jリーグの選手契約はA契約、B契約、C契約の3種類があり、契約によって年俸に上限が設けられています。
B契約とC契約には年俸の上限が480万円なので、久保建英選手の年俸は480万円と噂されています。
A契約は年俸の上限はないのですが、新人選手が契約する場合、初年度のみ700万円が上限となります。
久保建英選手の契約によりますが、A契約の700万円ではないかという噂が有力視されていますね。
どちらにせよ、18歳でそれだけの年俸はすごいのではないでしょうか(^^)
久保建英の移籍金や年俸に関してのネットの声
そんな久保建英選手ですが、かなり高額な移籍金を期待されています。
年俸も噂とはいえ高く、久保建英選手への期待がうかがえますよね。
そんな久保建英選手へのネットではどのような反応があるのでしょうか。

論理的だけど、それに加えて直感も非常に冴えてるイメージ。

ユース世代でその視点を持ちプレーしてるのがすごいですね。


マンCからもきてるんか バルサ、レアル、マンC、PSG えぐ…

逆に移籍金が発生しない選手は、使わなくても問題ないと見られるとの記事を目にしたことがある。
日本の宝、久保建英選手は海外に活躍の場を求めるのであれば、是非とも相応の移籍金が発生する条件下で移籍してもらいたい。

あのレベルであの若さだと移籍金いくら取れるか気になるんだけど。
といったように久保建英選手に期待をしている声が多くありました。
また、2019年6月1日に契約満了でフリーになり、移籍金が発生しないという記事が出たことで、困惑している人もいました。
実際のことはわかりませんが、久保建英選手に期待して高い移籍金を望む人が多いようですね。
久保建英のプロフィール
#久保建英 選手が
日本代表デビュー🇯🇵✨🏆 代表親善試合
🆚 日本vsエルサルバドル@fctokyoofficial #Jリーグ#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE
試合速報はこちら👇https://t.co/pr4dEQRcCX pic.twitter.com/nmtTjNVXzZ— Jリーグ (@J_League) 2019年6月9日
名前:久保建英(くぼ たけふさ)
生年月日:2001年6月4日
身長:173㎝
所属:FC東京
ポジション:MF
2009年8月、小学2年生のころにFCバルセロナのキャンプに参加、MVPを獲得。
2010年、小学校3年生のころに川崎フロンターレの下部組織に入団。
2011年、FCバルセロナ下部組織カンテラの入団テストに合格、アレビンCに入団。
2012~13年、年間で74得点を挙げて、得点王を獲得。
2013~14年、地中海カップU-12トーナメントで大会得点王とMVPを獲得。
2015年、FCバルセロナの18歳未満の外国人選手獲得・登録違反により出場停止に、その後日本に帰国。
帰国後、FC東京の下部組織に入団。
2016年、U-16日本代表に選出。
同年、FC東京U-18に昇格。
2017年、U-20日本代表に選出。
11月、FC東京とプロ契約。
2018年8月、横浜F・マリノスへの期限付き移籍。
2019年、FC東京に復帰。
同年「キリンチャレンジカップ2019」「コパ・アメリカ」の日本代表に選出。
久保建英の家族は?両親の仕事や弟について
海外への移籍が期待されている久保建英選手の家族構成はどうなっているのでしょうか?
久保建英選手は、父親、母親、弟さんの2人兄弟で4人家族だそうです。
普通の一般的な家庭だそうで、両親の職業は父親はサラリーマン、母親は専業主婦だそうです。
父親は筑波大学サッカー部のOBで、 在学中のころには地域の少年サッカーの指導を手伝っていたこともあるそうです。
久保建英選手がサッカーを始めた最初のころは、自身の経験をもとに教えていたようです。
また、父親は久保建英選手のバルサ入りの夢を叶えるため、バルサ入りを念頭に置いた教育や環境づくりをしてきたのだとか。
このことをまとめた「おれ、バルサに入る!夢を追いかけるサッカーキッズの育て方」という本を出しています。
このことを考えると普通の一般家庭とは…?ってなりますよね^^;
弟さんは久保建英選手と同じくサッカーをしていて、横浜Fマリノスの下部組織のU-12マリノスプライマリーに所属しています。
まだまだ若い弟さんですが、久保建英選手以上の実力を持っているといわれています。
試合の流れを見てパスかドリブルかなどの選択ができるそうなので、兄弟そろって期待大!ですね♪
久保建英のプレースタイルや動画
FC東京で活躍している久保建英選手のプレースタイルや動画が気になりますよね。
久保建英選手はドリブルによる突破力や、突出したボールコントロールが特徴的です。
視野が広く、判断力が高い久保建英選手ならではのプレーですよね。
そんな、久保建英選手の動画がこちらです。
どれも状況をよく見たシュートですよね。
ドリブルや味方からのパスをしっかりとシュートにつなげていてすごいですね(^^)

久保建英の移籍先や移籍金・年俸は?経歴から高額という説まとめ
現在、FC東京に所属し活躍している久保建英選手。
今年の夏には移籍するといわれており、その移籍先が気になりますね。
過去にプレーしていたバルセロナに復帰すると思われていましたが、交渉が難航しているようです。
ですが、レアル・マドリードやパリ・サンジェルマンも久保建英選手に注目しており、世界からの期待がわかります。
また、久保建英選手の移籍金も気になるところで、若く今後への期待から相当な額になると思われます。
移籍先はまだわかりませんが、久保建英選手の移籍した後のプレーにも期待ですね。
久保建英選手の関連記事
↓ ↓ ↓
久保建英の身長は現在止まった?今後伸びる可能性やその秘密を探る!
久保建英 レアルの背番号は?スペイン語のレベル高い動画あり!
サッカー選手関連記事
↓ ↓ ↓
昌子源に嫁や子供はいる?姉が美人で父がサッカーですごいとの噂!
大迫勇也高校サッカー決勝半端ないの本人や動画!子供時代や高校時代
堂安律は日本人?高校時代や似てる芸能人、家族や彼女の存在を調査!
乾貴士嫁(なな)と離婚?嫁の出身や馴れ初め、子供の小学校を調査!
三浦知良嫁や子供(息子)の学校大学は?次男のサッカーや兄弟を調査