広告 健康・美容

腸活ダイエットの食事の内容は?実践ブログのレシピを参考に!

健康に痩せられるという腸活ダイエットに興味はあるけど、どんな食事を摂れば効果的なのでしょうか?数多くある実践ブログのレシピを参考に調べてみました!腸活ダイエットをしたいけど大変そう…いえいえ、より簡単に美味しく摂れる食事のレシピなので、参考にしてください♪









腸活って何?

腸活とは、ズバリ「腸内環境を改善して体の中から健康になること」

便秘や肌荒れ、冷え性などの改善にも効果があるのだそうです!

 

そして、この腸活をすると体調がよくなるだけではなく、痩せやすい体になるとも言われているんです。

この腸活で体重を減らしたり、痩せやすい体質にしようとするのが「腸活ダイエット」というダイエット法になります。

 

 

腸活の関連記事
↓ ↓ ↓
腸活ストレッチのやり方は金スマでも話題!東尾理子の美腸ヨガとは?

腸活にいい食べ物とは?金スマで紹介された便秘解消メソッド

腸活レシピで人気があるのは?本も参考にして健康な体を手に入れる!

 

 

腸活ダイエットって?

腸のバランスを整えて腸を活性化し、腸内環境を整えることで、体の中から健康になると言われている腸活ダイエット。

この腸活ダイエットは、便秘の方ほど効果てきめん!と言われています(^^)

 

腸のバランスを整えて便秘を解消することでダイエットにつながるのですが、他にも美肌やストレスが減るという効果も期待できちゃうのです♪

 

便秘が続くと、腸内に悪玉菌が増えてむくみや血行不良の原因になるのだとか!

女性としては、これは非常に困りものですよね…(;><)

 

反対に、体にとっていい働きをしてくれるのが善玉菌。
腸のバランスを整えるには、この善玉菌を悪玉菌よりも優勢な状態に保つことが必要なのです。

 

腸活ダイエット、腸活レシピのおすすめ食材はコレ!

腸のバランスを整えるために、「食物繊維」と「発酵食品」が腸にいい食べ物と言われています。

 

食物繊維には「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」があり、これもバランスよく摂る必要があり、理想的な摂取バランスは、水溶性1:不溶性2だそうです。

「水溶性食物繊維」は大麦やキノコ、納豆、海藻、ゴボウなどに多く含まれており、「不溶性食物繊維」は生玄米などの穀類、野菜、豆類に多く含まれています。

 

ただ、便秘があまりひどい時は不溶性食物繊維を多く摂ると、便秘が悪化することも考えられるようです。

そのような方は、水溶性食物繊維を多めに摂るように意識してもいいかもしれません。

 

絶対に1:2じゃなきゃダメ!ということではないので、柔軟に、楽しく腸活ダイエットにチャレンジしましょう!

 

発酵食品は、キムチや納豆、チーズやヨーグルトになります。

ヨーグルトは、ビフィズス菌入りのプレーンなものがおすすめです。

このヨーグルトに、大根おろしやりんごのすりおろしなどの食物繊維とオリゴ糖を一緒に摂るといいですよ!

 

金スマというテレビ番組では、ヨーグルト200グラムに、大根おろし大さじ2・はちみつ大さじ2を混ぜて食べる方法が紹介されていたようです。

味はイマイチ?のようでしたが、継続することで美味しく感じることができるようになるようですww

 

食物繊維×乳酸菌×オリゴ糖は、腸にいい働きをする善玉菌を増やすための最強コンビ!なので、積極的に摂りたいですね♪

ん?…3つだから、コンビではなくトリオですね笑

 

オリーブオイルも腸活ダイエットにいいらしい!

えー!ダイエットなのに油?と思ったのは私だけではないはず笑

オリーブオイルには、腸を刺激してお通じをよくする効果があると言われており、これを毎日大さじ2杯飲むといいようです。

 




腸活ダイエット実践ブログのおすすめ簡単レシピ

食物繊維・たんぱく質・発酵食品を食事に上手に取り入れると、高カロリーでも太ることは無いそうです。

食物繊維と発酵食品は腸活にいいと言われる食べ物でもあるので、意識して摂ると、腸活ダイエットにもいいのかもしれませんね。

 

手軽で美味しい♪食物繊維が摂れるプルーンを使った腸活レシピ

プルーンは栄養が豊富で、腸内環境改善と栄養補給に役立つ優秀な食材なのです♪

 

そこで、簡単・手軽に美味しく腸活ダイエットを手助けしてくれるレシピがこちら!

『プルーン&ヨーグルト 』

プルーンは甘みもあるので、砂糖のないプレーンヨーグルトとの相性もいいですよ♪

 

私は、少しオリゴ糖入りの粉糖を入れちゃいます!(゚∀゚)アヒャ

これで、腸内環境を整えるために欠かせない善玉菌(乳酸菌・ビフィズス菌)と食物繊維のコンビに、善玉菌を増やすオリゴ糖が入って最強トリオ!のはずです笑

 

プルーンは鉄分も豊富なので、貧血気味の方にもおすすめです(^^)

 

腸活ダイエットにキャベツを上手に活用

それでも、やはり食べ過ぎでちょっと後悔…というのも気持ちのいいものではないですし、前向きに腸活ダイエットに励みたいですよね!

そこで、おすすめなのがキャベツ。
キャベツ1玉で、一日に必要な食物繊維を摂れると言われています。

 

キャベツを朝昼晩の食事の前に、生のキャベツをよく噛んで食べてみましょう!
これで、ある程度食欲を抑えることができるので、食べ過ぎることを防げます。

 

ノンオイルドレッシングを用意して、味にバリエーションを加えながら食べるとよさそうです(^^)

 

もちろん、おかずの中に「千切りキャベツ」として出してもOKですし、コンソメスープなどの具に入れてもいいですよ♪

 

他の食材と上手に組み合わせて、腸活ダイエットを楽しみましょう(^^)

 




腸活ダイエット、食事以外にも方法ややることってあるの?

腸活にいい食べ物を摂ることで、基本的には食事制限は必要のなさそうな腸活ダイエット…

もちろん、運動はしないよりした方がいいと思います笑

 

ただの腸活ではなく、ダイエットとなったら、食事以外に何に気をつかえばいいのか、気になりますよね。

 

基本的には、適度な有酸素運動や、腸もみマッサージを取り入れるとより効果的だそうです(^^)

 

腸もみマッサージは、こちらの動画を参考にしてみてください!

 

腸活ダイエットを成功させる、おすすめの生活習慣!

せっかく腸活ダイエットに挑戦するなら、生活習慣も見直してみましょう♪

朝起きてからコップ1杯の水を一気に飲む


水分不足は便秘の原因のひとつです。
水分不足の解消と、大腸を刺激して腸のぜんどう運動を活発にさせるため、朝起きたらコップ1杯の水を飲むようにしましょう。
冷水でも温水でもいいので、ポイントはしっかりと胃に水分を送り込むために「一気に」飲みましょう(^^)

お風呂はシャワーではなく、湯船でしっかり体を温める


お風呂は、シャワーで済まさないでゆっくりお湯に浸かりましょう。
入浴をして体の芯から温めると、腸の働きを整える効果が期待できるそうです(^^)
また、リラックス効果もあり、質のよい睡眠をとれるようになるので、お風呂で体をゆっくり温めるのはおすすめです!

睡眠不足にならないようにする


人間の体は、副交感神経の働きによって、寝ている間に内臓は活性化するようになっており、腸は睡眠中に活発に動くのだとか。
睡眠不足で交感神経が高まると、腸の働きが弱まり便秘を引き起こしてしまうので、睡眠不足にならないように気をつけましょう。

朝ご飯を毎日食べるようにする


朝ご飯をとらないと、腸がきちんと働いてくれないのは聞いたことがあると思います。
起きた後に胃に食べ物が入ることで大腸が活発に動き出すので、排便されるのです。
朝ご飯をしっかり食べるのが難しいときは、代わりにヨーグルトを食べたり野菜ジュースを飲むなどして、腸に刺激を与えてあげましょう!

毎朝、自宅での排便を習慣づける


便意があっても、つい我慢してしまう方もいるのでは?
これは、実は腸の感度が鈍くなってしまう原因にもなります。
朝は早めの起床を心がけて、自宅で排便を済ませられるような習慣作りも大切です。

 




腸活ダイエットのメリットやデメリットは?

腸活ダイエットのメリットは、体質が変化して、リバウンドしにくい体になっていくということです。

便秘解消にも効果があり、代謝もよくなって、肌荒れなども改善されるという効果も期待できます。

 

腸活ダイエットを継続していくことで、体が順応して、食べたら出すというサイクルが出来上がるのです(^^)

 

デメリットもないわけではありません。

食物繊維が腸活にいい食べ物とわかっていても、ごぼうなどの不溶性食物繊維は、便秘中に食べると余計に詰まらせてしまうこともあるそうです(>_<)

 

穀類も同様で、おいもが好きだと、ちょっと控えめにしないといけないですね。

その分、腸活にいい食べ物を多めに摂るような食生活を心がけていくことが大切かもしれません。

 

腸活ダイエット成功のカギや口コミを知りたい!

腸活ダイエットを実践した人の口コミでは、「快便になった!」「ウエストが細くなった!」というものが多く、ダイエットとしての効果はかなり期待できそうです(^^)

なかには、様々なダイエットにチャレンジしても効果が出なかった方が、朝起きて常温の水を飲む・朝ご飯に納豆やヨーグルトを積極的に摂ることをして、特に運動もせずに1ヶ月で2.5キロ痩せた、という口コミも!

 

ただ、便秘の症状がひどい人は効果が表れるまで時間がかかるようです。
まずは2週間程試してみて、以前より快便の兆しがあれば効果が出てきた、と判断してもよいのではないかと思います。

 

「諦めず、無理せず、継続すること」が、健康的に痩せるための腸活ダイエット成功のカギと言えそうです(^^)

 

 

腸活ダイエットの食事の内容は?実践ブログのレシピまとめ

腸活ダイエット、食事の内容やレシピは参考になりましたか?

 

レシピと言っても、ヨーグルトに何か混ぜる、が多く、食事として難しいことはなかった気がしますww

とは言っても、やはりバランスのいい食事は健康につながるのだな、と認識できたのではないでしょうか。

 

腸活を始めると、自然とダイエットにもなり、それが便秘解消や肌荒れ改善など、他の効果も期待できるという…

身も心も軽くなる!…そんなイメージの腸活ダイエットでした(^^)

 

さっそく今日から腸活を始めて、体だけではなくて心の健康も手に入れたいものですね♪

 

 

腸活の関連記事
↓ ↓ ↓
腸活ストレッチのやり方は金スマでも話題!東尾理子の美腸ヨガとは?

腸活にいい食べ物とは?金スマで紹介された便秘解消メソッド

腸活レシピで人気があるのは?本も参考にして健康な体を手に入れる!

 

------------------------------------------

-健康・美容